JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カードとは
JCBプラチナ法人カードは、株式会社ジェーシービーが発行しているプロパーカードであり、プラチナカードスペックの法人カードです。国際ブランドもJCBになります。JCBプラチナ法人カードは法人経営者や個人事業主が経費支払に利用できる法人カードで、業務の効率化やコスト削減に役立ちます。
JCBプラチナ法人カードの大きな特徴は「プロパーカードである信頼性」「プラチナカードとしてのステイタス」「プラチナ・コンシェルジュデスク」「プライオリティ・パス無料付帯」「2名以上のコース利用で1名分無料のグルメ・ベネフィット」「最高1億円の海外旅行傷害保険」「最高1億円の国内旅行傷害保険」「海外旅行傷害保険は家族特約付帯」「国内・海外航空機遅延保険付帯」「限度額が一般カードよりも大きい※JCBウェブサイトでご確認ください。」「最高1億円の海外旅行傷害保険」「最高500万円のショッピング保険」「ポイント倍増の優待店が使いやすい」「手厚い入会キャンペーンあり」「法人ETCカードが年会費無料で複数枚発行可能」「ビジネス出張の優待、チケットレスサービスが充実」などがあります。
プラチナカードですので、プラチナ・コンシェルジュデスクやプライオリティ・パス、グルメ・ベネフィット、海外旅行傷害保険の家族特約や航空機遅延保険などハイスペックな特典が用意されています。
プロパーカードのプラチナカードですので対外的な信用力も高く、接待や出張、プライベートでの利用も含めておすすめできるハイスペック法人カードです。
JCB法人カードキャンペーン 2025年1月最新情報
キャンペーン情報
【ネット新規入会+3ヵ月後の月末まで75万円利用】最大60,000円分のJCBギフトカードプレゼント※2024年10月1日~2025年4月30日カードが対象 |
- |
JCBプラチナ法人カード口コミ評価(口コミ投稿を反映)
JCBプラチナ法人カードスペック
人気ランキング | 23位 |
法人カード名 | JCBプラチナ法人カード |
カード会社 | 株式会社ジェーシービー |
国際ブランド | JCB |
カードランク | プラチナカード,プロパーカード |
申込み対象 | 個人事業主,法人経営者(法人) |
初年度年会費(税込) | 33,000円 |
2年目~年会費(税込) | 33,000円 |
年会費優遇条件 | - |
ショッピング総利用枠/下限 | 個別設定 |
ショッピング総利用枠/上限 | 個別設定 |
ポイント還元率/基本 | 0.50% |
ポイント還元率/上限 | 10.00% |
ポイント倍増方法 | ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 ●JCBスターメンバーズ 100万円以上利用・翌年:50%UP ●JCB ORIGINAL SERIESパートナー スターバックス:10倍 Amazon.co.jp:3倍 ガソリンスタンド:2倍 ●海外利用 海外利用:2倍 |
マイル還元率/上限 | 0.00% |
海外旅行傷害保険 | 最高10,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高10,000万円(利用付帯) |
JCBプラチナ法人カードメリット
- プロパーカード・プラチナカードとしてのステイタス
- プラチナ・コンシェルジュデスク
- プライオリティ・パス無料付帯
- 2名以上のコース利用で1名分無料のグルメ・ベネフィット
- 最高1億円の海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険
- 海外旅行傷害保険は家族特約付帯
- 国内・海外航空機遅延保険付帯
- 最高500万円のショッピング保険
- ポイント倍増の優待店が使いやすい
- 手厚い入会キャンペーンあり
- 法人ETCカードが無制限で年会費無料で発行可能
- ビジネス出張の優待、チケットレスサービスが充実
JCBプラチナ法人カードデメリット
- 審査が厳しい
- 高額な年会費負担
- 国内ブランドのプロパーカードなので海外利用時の特典が少ない
JCBプラチナ法人カードおすすめポイント
JCBのプロパーカードかつプラチナカードですので、対外的な信頼性も高い法人カードになっています。接待で出しても、社員との飲み会で出しても、恥ずかしくないレベルの法人カードとなっています。
高級レストランのコース2名様以上の利用で1名が無料のグルメ・ベネフィットを年数回利用すれば、高額な年会費であっても、簡単に元を取ることが可能です。
海外出張に行くときも、家族と海外旅行に行く場合でも、家族は自動的に保険に加入できる家族特約が付帯されていますし、海外空港ラウンジ無料利用が可能、さらに飛行機が遅れることの多い海外で航空機遅延保険が付帯され、不自由することはありません。
接待や出張というビジネス利用と家族サービスや海外旅行など社長のプライベートな利用双方で力を発揮するおすすめ法人カードです。
JCBプラチナ法人カード年会費
年会費は33,000円(税込)の年会費が発生します。プラチナカードとしては一般的な年会費設定です。法人カードの年会費は経費ですので、会社経営をしている方、個人事業主にとっては、それほど重い経費負担ではないでしょう。対外的な信頼性や優待特典ですぐに元が取れるレベルと言えます。
初年度年会費(税込) | 33,000円 |
2年目~年会費(税込) | 33,000円 |
年会費優遇条件 | – |
JCBプラチナ法人カードポイント・キャッシュバック
ポイント還元率
ポイント還元率/基本 | 0.50% |
ポイント還元率/上限 | 10.00% |
ポイント倍増方法 | ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 ●JCBスターメンバーズ 100万円以上利用・翌年:50%UP ●JCB ORIGINAL SERIESパートナー スターバックス:10倍 Amazon.co.jp:3倍 ガソリンスタンド:2倍 ●海外利用 海外利用:2倍 |
ポイントサイト経由 | ●Oki Dokiランド:最大20倍 |
ポイントプログラム | Oki Dokiポイント |
ポイント倍増
- スターバックス:10倍
- Amazon.co.jp:3倍
- 昭和シェル石油:2倍
スターバックスなど使い勝手の良い店舗でのポイント倍増があります。法人カードですから、Amazon.co.jpで書籍の購入する機会などがあればお得に利用できるはずです。
キャッシュバック
キャッシュバックはありません。Oki DokiポイントをJCBギフトカードやnanacoポイント、楽天Edyなどの電子マネーへ移行できます。
キャッシュバックプログラム | – |
JCBプラチナ法人カードマイル
直接マイルが貯まるわけではありません。
- ANAマイル
- JALマイル
JCBプラチナ法人カード審査
JCBプラチナ法人カードの審査は厳しめ
JCBプラチナ法人カードの審査は厳しいと言われています。プロパーカードの法人カードで、かつプラチナカードですので、会社の信頼性が重要になり、事業歴が短い、起業間もない会社は審査に落ちてしまう可能性があります。プラチナカードの審査に通らないようであれば、一般カードやゴールドカードを使いながら実績を作って、プラチナカードを申込むと良いでしょう。
JCBプラチナ法人カード限度額
限度額はJCBプラチナ法人カードのウェブサイトでご確認ください。
ショッピング総利用枠/下限 | 個別設定 |
ショッピング総利用枠/上限 | 個別設定 |
キャッシング総利用枠/下限 | – |
キャッシング総利用枠/上限 | – |
JCBプラチナ法人カード締日/支払(引き落とし)日
リボ払い手数料(利息) | – |
締日 | 公式サイト参照 |
支払日 | 公式サイト参照 |
支払いまでの猶予日数(最長) | 公式サイト参照 |
JCBプラチナ法人カード追加カード
子カード(社員用)
追加カード/初年度年会費(税込) | 6,600円 |
追加カード/2年目~年会費(税込) | 6,600円 |
追加カード発行枚数制限 | 複数枚 |
法人ETCカード
ETCカード/初年度年会費(税込) | 0円 |
ETCカード/2年目~年会費(税込) | 0円 |
ETCカード発行枚数制限 | 複数枚※希望枚数の発行ができない場合あり |
JCBプラチナ法人カード保険サービス
海外旅行傷害保険
海外旅行傷害保険付帯条件 | 利用付帯 |
海外旅行傷害保険/家族特約条件 | 会員の配偶者・J会員と生計を共にする同居の両親(義親含む)、会員と生計を共にする未婚の子が対象 |
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 最高1億円+家族特約あり |
海外旅行傷害保険/傷害治療費用 | 最高1,000万円/回+家族特約あり |
海外旅行傷害保険/疾病治療費用 | 最高1,000万円/回+家族特約あり |
海外旅行傷害保険/賠償責任 | 最高1億円/回+家族特約あり |
海外旅行傷害保険/携行品損害 | 最高100万円/個+家族特約あり |
海外旅行傷害保険/救援者費用 | 最高1,000万円/回+家族特約あり |
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 最高2万円 |
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 最高2万円 |
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 最高2万円 |
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 最高4万円 |
国内旅行傷害保険
国内旅行傷害保険付帯条件 | 利用付帯 |
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険/入院日額 | 5,000円/日 |
国内旅行傷害保険/手術費用 | 入院日額×倍率 |
国内旅行傷害保険/通院日額 | 2,000円/日 |
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 最高2万円 |
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 最高2万円 |
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 最高2万円 |
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 最高4万円 |
ショッピング保険
ショッピング保険付帯条件 | カード購入+90日間 |
ショッピング保険/海外 | 最高500万円 |
ショッピング保険/国内 | 最高500万円 |
その他保険
ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金 | 5万円 |
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 |
犯罪被害障害保険/入院日額 | 7,500円/日 |
犯罪被害障害保険/通院日額 | 5,000円/日 |
JCBプラチナ法人カード海外旅行/国内旅行サービス
空港ラウンジ
プライオリティ・パスが無料付帯していますので海外の主要空港、国内の主要空港の空港ラウンジが年中無休・無料で利用できます。
空港ラウンジ海外 | ○プライオリティ・パス(148カ国) |
空港ラウンジ国内 | ○ |
空港手荷物無料 | – |
空港ハイヤー送迎 | – |
プラスEX
東海道新幹線(東京~新大阪間)のネット予約&IC乗車サービスでチケットレスでの新幹線利用が可能です。
JCB.ANA@desk、JCB de JAL ONLINE
スマートフォン・携帯から好きな時に法人専用運賃で航空券を予約ができます。当日予約も可能なので、急な出張にみ対応します。
じゃらんコーポレートサービス
通常の宿泊プランよりもさらに安価な限定プランで法人の経費削減が可能になります。
手荷物無料宅配券(片道)サービス
JCBトラベルデスクで海外パッケージツアーに申込かつプラチナカードで旅行代金を支払った場合、手荷物無料宅配券片道分(空港から自宅)がもらえます。
JCBトラベル Oki Dokiトクトクサービス
JCBトラベルデスクでお電話にて対象の海外、国内パッケージツアーを申込、プラチナカードで旅行代金を支払った場合、Oki Dokiポイントが3~7倍付与されます。
オンライン予約でポイント倍増
JCBトラベル提携オンライン予約サービスの「国内宿泊オンライン予約」でポイント5倍、「海外ホテルオンライン予約」でポイントが12倍になります。
JCB Lounge 京都
京都駅ビル内に設置されたJCBプラチナ会員向けのラウンジ「JCB Lounge 京都」が利用できます。
JCBプレミアムステイプラン
国内の高級ホテル、高級旅館を優待価格で利用できます。お部屋
JCBプラチナ法人カードビジネスサービス
コンシェルジュデスク
コンシェルジュデスク | コンシェルジュデスク,トラベルデスク |
各種優待
WEB明細 | ○ |
経営管理レポート | – |
ビジネス情報データベース | – |
コンサルティング | – |
ビジネスラウンジ | – |
融資金利優待 | – |
オフィス用品優待 | ○ |
会計ソフト優待 | ○ |
タクシーチケット | ○ |
福利厚生 | ○ |
宿泊・ホテル優待 | ○国内高級ホテル優待/JCBプレミアムステイプラン |
レストラン優待 | ○コース料理1名様無料 |
融資金利優待 | ○ |
その他サービス | チケットレス国内出張、国内・海外航空機遅延保険、グルメ・ベネフィット |
各種オフィス用品の優待
- タスカリマックス
- アスクルサービス
- ソリマチ
- Concur Expense
- 楽楽精算
- ・・・
福利厚生の優待
全国で福利厚生サービスを展開する「福利厚生倶楽部」を優待価格で利用することができます。社員の福利厚生を格安価格で充実させることが可能です。
JCBプラチナ法人カード飲食・ショッピング関連サービス
グルメ・ベネフィット
国内の厳選レストランの所定コースメニューを2名様以上で予約すると1名様分の料金が無料になる優待サービスです。
JCBプラチナ法人カード自動車関連サービス
ETCカード複数枚発行可能
1枚のJCBプラチナ法人カードに対して、複数枚の法人ETCカード(ETCスルーカードN)を年会費無料で発行することが可能です。
エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカード
追加カードとしてガソリンカードである「エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカード」を年会費105円(税込)という価格で付帯可能です。全国のエッソ・モービル・ゼネラルのサービスステーションで店頭会員価格でガソリン購入が可能です。(1円~3円割引/リッター)
JCBプラチナ法人カード国際ブランド関連サービス
ビジネス優待プログラム | JCB法人会員向けサービス |
JCBプラチナ法人カード注目サービス
–
JCBプラチナ法人カード体験談
–
JCBプラチナ法人カード発行までの流れ
–
JCBプラチナ法人カードの関連カード比較
人気ランキング | 11位 | 19位 | 23位 |
法人カード名 | JCB一般法人カード | JCBゴールド法人カード | JCBプラチナ法人カード |
カード会社 | 株式会社ジェーシービー | 株式会社ジェーシービー | 株式会社ジェーシービー |
国際ブランド | JCB | JCB | JCB |
カードランク | 一般カード,プロパーカード | ゴールドカード,プロパーカード | プラチナカード,プロパーカード |
申込み対象 | 個人事業主,法人経営者(法人) | 個人事業主,法人経営者(法人) | 個人事業主,法人経営者(法人) |
初年度年会費(税込) | 0円 | 0円 | 33,000円 |
2年目~年会費(税込) | 1,375円 | 11,000円 | 33,000円 |
年会費優遇条件 | – | – | – |
ショッピング総利用枠/下限 | 個別設定 | 個別設定 | 個別設定 |
ショッピング総利用枠/上限 | 個別設定 | 個別設定 | 個別設定 |
ポイント還元率/基本 | 0.50% | 0.50% | 0.50% |
ポイント還元率/上限 | 10.00% | 10.00% | 10.00% |
ポイント倍増方法 | ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 ●JCBスターメンバーズ 100万円以上利用・翌年:50%UP ●JCB ORIGINAL SERIESパートナー スターバックス:10倍 Amazon.co.jp:3倍 ガソリンスタンド:2倍 ●海外利用 海外利用:2倍 | ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 ●JCBスターメンバーズ 100万円以上利用・翌年:50%UP ●JCB ORIGINAL SERIESパートナー スターバックス:10倍 Amazon.co.jp:3倍 ガソリンスタンド:2倍 ●海外利用 海外利用:2倍 | ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 ●JCBスターメンバーズ 100万円以上利用・翌年:50%UP ●JCB ORIGINAL SERIESパートナー スターバックス:10倍 Amazon.co.jp:3倍 ガソリンスタンド:2倍 ●海外利用 海外利用:2倍 |
マイル還元率/上限 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
海外旅行傷害保険 | 最高3,000万円(利用付帯) | 最高10,000万円(利用付帯) | 最高10,000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高3,000万円(利用付帯) | 最高5,000万円(利用付帯) | 最高10,000万円(利用付帯) |
年会費の安さ・コスパ
10
ポイントや優待のお得さ
10
ビジネス面での活躍
10
使い勝手の良さ
8
ステイタス性
10
9.6点/10点
とても満足
職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満
この法人カードを選んだ理由
ステイタス性の高い法人カードだから
取引先や親会社などの付き合いで
よく使うシチュレーション
接待
社員との食事・飲み会
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
まずクレジットカードの利用に対応している小売店や飲食店ではこのカードが利用対象外であるというケースが、国内ではほぼありません。それだけこのクレジットカードは汎用性の高いものであり、使っていて不便した経験がありませんでした。尤も、私の場合は自分が所属している土木部の責任者の男性から退勤後にビールとおつまみの買い出しを頼まれる時以外は使いませんが。知名度が高く非対応店舗が国内にほぼ存在しないほどのカードであるだけあって、レジ担当の店員から戸惑われることや嫌な顔をされることは全くと言って良いほどありませんでした。職場には荒っぽい同僚もおり、買い物に同行していてレジ店員の対応のことで偶に怒り出すこともあるのですが、このクレジットカードを巡ってはそうしたことはありませんでした。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
強いて問題を上げるとすれば、飲食店や小売店の支払いにおいて海外での通用度が低い傾向にあることです。私はある時、会社の社内旅行として中国の上海に出掛けたのですが、このカードに対応する中華料理店を見つけるのに10件近く店を巡らなければなりませんでした。1時間余り歩いてやっと見つかった店も、料理の品質は妥協的なものでした。このカードで支払わざるを得ないがために食べたい飲食店で食べられず、欲しいものが売っている小売店で買い物ができない、というのは如何ともしがたいです。このようなことがどうしてもあるということなので、もう今の私の会社で使っているこのカードの所為で嫌な思いをする機会である海外旅行には絶対に行きたくありません。
年会費の安さ・コスパ
8
ポイントや優待のお得さ
5
ビジネス面での活躍
8
使い勝手の良さ
7
ステイタス性
10
7.6点/10点
満足
職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満
この法人カードを選んだ理由
個人で使っているのと同じカード会社だから
よく使うシチュレーション
国内出張
海外出張
接待
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
JCBカードなので、国内では一般的に使用できており不便がない。特にこのカードにという理由はないが、個人のカードもJCBカードがあり、同じように利用明細やキャンペーンなども利用できる所は良いと思う。JCBでは国内の様々な所とのキャンペーンや、優待などがありとても魅力的だと思う。キャンペーンもさまざまあり、キャッシュバックやプレゼントきかくなどもあり良くJCBサイトより応募させていただいてる。JCBプラチナ法人カードを使っており、自分は営業職なのでお客様との接待などでは、とても自信を持って支払いすることができているので良いと思う。空港を使う事も多くラウンジサービスなども無料で利用できるので満足している。保険内容等も充実しており良い。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
自分は海外出張などもあり、まだ海外では全ての場所でJCBが使えなくその点では不便を感じている。VISAなどに比べ海外では劣っているなと思う。コンシェルジュサービスなども付帯してあるが、初めて使った時に少々対応が悪く、それ以来あまり使っていない。他の会社のサービスを利用したことがないのでわからないが、もう少し対応をレベルアップしてもらいたい。サービス的には問題ないが、ポイントサービスがあり、そのポイントサービスの交換商品が少ないのが不満である。ポイントの還元率が良い方ではないので、せめて交換商品の種類を増やし様々な品物に変えれるともっと良くなると思う。それに伴いポイントの還元率が1%を超えてくるとまだ良くなると思う。
年会費の安さ・コスパ
8
ポイントや優待のお得さ
8
ビジネス面での活躍
10
使い勝手の良さ
10
ステイタス性
10
9.2点/10点
とても満足
職種:次長/課長/係長
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満
この法人カードを選んだ理由
取引先や親会社などの付き合いで
よく使うシチュレーション
国内出張
海外出張
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
ゴールド以上のカードを欲しいと思っていまして、何とかで、JCBプラチナカードを利用することになりましたが、他の会社のプラチナカードと比較しても個人的には使いやすいと思っています。出張の多い私にとってのメリットは、空港ラウンジを利用できることです。1つのステータスになりますね。いっけん、プラチナカードを使うと周りが引くとかなんだよあいつ?みたいな感じになりますが、デザインについてそのいやらしさがないのも魅力的だと思います。また、国内の有名レストランを2名以上で予約を行うと、予約した1名分の料金が実質半額になる人気の特典が、グルメベネフィットになりますが、それを利用することが可能です。とてもありがたい。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
デメリットは、年会費33,000円(税込)という高額な年会費です。非常に高いと感じてしまいます。また、国内では最強と言っても過言ではありませんが、海外では利用できる店舗が一向に少ないと思います。ポイント還元率が他社のクレジットカードと比較した場合、圧倒的に低いです。そして、海外出張や両行での利用する際の特典が、他社のクレジットカードのプラチナカードにしては少ないと思います。他社では存在するキャッシュバックがないのも不満の1つになります。高額でものを買っても、キャッシュバックがないのは如何なものかと思います。プラチナカードではありますが、やはりVISAやマスターの方が上位であると思います。(ブランド名を気にしなければOKですが、気にされる方だと一考した方がよいと思います)
年会費の安さ・コスパ
8
ポイントや優待のお得さ
10
ビジネス面での活躍
10
使い勝手の良さ
10
ステイタス性
8
9.2点/10点
とても満足
職種:次長/課長/係長
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満
この法人カードを選んだ理由
選択肢に該当なし
よく使うシチュレーション
国内出張
接待
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
基本的には会社から支給されているJCBの法人カードであり、自分自身で選択したものではない。しかしながら、海外出張が少ないので国内のホテル、出張先の交通機関、さらには接待で利用する際に使えないことはまずないといっても過言ではない。さらにどのお店でもJCBのプラチナの法人カードを持っていればそれなりのステータスを体感することが可能。実際に得意先にもこの法人カードの存在をしってもらうことによって、企業としての安定感や、財務状況、経営環境をよく理解してもらうことができるし、ステータスがあがっている気がする。実際に係長、課長級は営業なら法人カードを所有して利用を負かされていることも多く、便利だと思います。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
正直言って、法人カードを使っていてマイナスを感じたことはありません。しかしながら、個人所有のクレジットカードで交通費や宿泊費、接待費用を支払うことによってたまっていくポイントが法人カード利用では一切たまらないということもあり、おこづかいにはプラスに働かないという要素が強いのは間違いない。また、利用するに当たっては、結局一定金額以上は事前決裁も必要になるので逆に面倒なときもあります。また、何よりも法人カードのリスクは盗難や落とすことです。便利なとき以上にリスクをかかえて所有するのは社員もいやだし、会社側もそのリスクを負うのは非常に面倒になるのではないかと思います。また、JCBなので海外出張が多いメンバーは使えないところが多いと嘆いています。
年会費の安さ・コスパ
8
ポイントや優待のお得さ
8
ビジネス面での活躍
8
使い勝手の良さ
8
ステイタス性
8
8点/10点
とても満足
職種:一般社員(総務担当)
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満
この法人カードを選んだ理由
ポイント還元率が高いから
取引先や親会社などの付き合いで
よく使うシチュレーション
社員との食事・飲み会
通信費の支払い
オンラインサービスの支払い
自動車のETC料金
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
法人なので、使用する金額も多いため、個人個人のクレジットカードよりもポイントがよくたまります。なので、ポイントを商品と交換したり(会社で使える事務用品や、事務所で食べられるお菓子やケーキなど)出来ています。また、通常の個人のカードより限度額も高めなので、社員旅行や社員食事会などでも安心して使用できます。海外でも国内でもたくさんの店舗や施設で使えるのも良かったです。(アメックスなどであれば、使えない店舗もたまにあるので)建設会社なので、事務所や現場事務所の電気代・水道代・通信(電話、FAX、インターネット)もなるべくカード払いにしています。毎月振込に行く手間もはぶけるのとポイントが貯まるので、一石二鳥です。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
法人カードなので、番号は総務でも管理していますが、暗証番号は代表者しか知らない状態です。(横領などを防ぐためにも)なので、カードのせいではありませんが・・・インターネットのショッピングサイトによっては、暗証番号の入力が必要なページもあり、その際は銀行振り込みや後払いを選択しています。銀行振り込みでは振込手数料が発生し、後払いでは後払い手数料が加算されてしまうので、その点に関しては、もったいない、不満だな、と思います。あとは、ポイントを商品と交換する際に、商品発送までかなり時間が掛かってしまうのも少し残念です。(交換依頼をしてから、いつもだいたい2~3週間後に商品が届きます。)出来れば、1週間程度で到着してくれるとうれしいですね。
年会費の安さ・コスパ
7
ポイントや優待のお得さ
10
ビジネス面での活躍
8
使い勝手の良さ
8
ステイタス性
0
8点/10点
とても満足
職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満
この法人カードを選んだ理由
キャッシュバックがあるから
よく使うシチュレーション
備品の購入
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
他にもカードを持っており、大きな額を使う予定でこのカードを申し込んだわけではないので、年間費に関してはとても満足しています。また、ポイントに関しても1000円〜で還元率5%ということなので、低くもなく、普段からポイントの事はあまり頭にないんですが、年単位で見ると結構なポイントが溜まっているところも良いところだと思います。また、自分はそこまで海外に行く頻度は高くないのですが、一年に数回海外に行く際にはポイントが2〜2.5倍溜まっていたので、それも後から知っていたのですが良かった点だと思います。全体的なメリットとして、比較的持ちやすいカードなので特典などはあまり意識していなかったのですが、ふとした時にコツコツ良いことがあるところが良い点だと思います。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
大きなデメリットとしては限度額が小さく設定しており、月によっては超えてしまうことがあるのですが、その限度額の上限をすぐに上げることができない点です。また自分はJCB一般カードを利用しているのですが、ゴールドカードなどに比べるとパッと目に付く特典がないのは時々もったいなかったのかな。と思います。使いやすさ、審査の通りやすさに関しては他のカードに比べて問題ないとは思うのですが、その分特典やステータスの面で言うとかなりしょぼく写っているのかなと思います。私は会社用にこのカードを使っているのでこのカードがステータスになったりはあまりしないのですが、特段持っていてもステータスにもならないし、平凡なカード。というレッテルはどうしても世間から見ると感じると思います。
年会費の安さ・コスパ
9
ポイントや優待のお得さ
10
ビジネス面での活躍
8
使い勝手の良さ
8
ステイタス性
0
8.6点/10点
とても満足
職種:次長/課長/係長
月額カード利用額:20万円~30万円未満
法人カード利用歴:20万円~30万円未満
設定されているショッピング総利用枠:20万円~30万円未満
この法人カードを選んだ理由
ステイタス性の高い法人カードだから
飲食関連の優待が充実していたから
空港ラウンジや空港関連サービスが充実していたから
法人ETCカードの年会費が安いから
ビジネスの優待サービスが充実していたから
よく使うシチュレーション
国内出張
海外出張
接待
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
このカードは国内出張では、抜群の使い勝手の良さがあります。しっかりとポイント還元がありますし、接待や宿泊の精算にも利用しているのですが、ほとんどの店舗で決済できる点がありがたい利点だと思います。法人カードですが、優待サービスやポイント利用もすぐにできるのです。okldokl という高いポイントが付いたり、ビジネス関係の付帯サービスが付いているので、ちょっとした事務用品購入手続きも簡単にできます。これだけの機能やサービスを持っているのですが、会費がとても安くて個人契約をしたいと思う程です。また、決済してから請求・引き落としまで2ヶ月程の期間があるために、ゆとりのあるキャッシュフローを回すことができます。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
根本的に悪い点がないために欠点を探す方が難しいかもしれません。強いて言えば、あまりにも多くの付帯サービスが付きすぎて、どんなメニューがあるのかが、分からない程です。法人カードを利用するシーンは大抵が出張の交通費や宿泊費、接待費等の精算で利用するのですが、他にも接待で利用するお店の割安サービスが特待で利用できたりと、後から知ってしまうことも少なくともありません。これ等の多くのサービスは、中々、自分達で調べて利用する機会が少ないために、ネットやメールで分かりやすく告知してくれる簡単な仕組みが欲しいと思います。サービスが充実している反面、サービスを理解するまでに時間がかかってしまうくらいに情報量が多いのです。
年会費の安さ・コスパ
4
ポイントや優待のお得さ
9
ビジネス面での活躍
5
使い勝手の良さ
10
ステイタス性
0
6.8点/10点
満足
職種:一般社員(総務担当)
月額カード利用額:150万円~200万円未満
法人カード利用歴:150万円~200万円未満
設定されているショッピング総利用枠:150万円~200万円未満
この法人カードを選んだ理由
取引先や親会社などの付き合いで
よく使うシチュレーション
海外出張
オンラインサービスの支払い
備品の購入
書籍の購入
PC等の購入
選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ
コーポレートカードなので、個人立替が出来ないものの支払の際が重宝している一番大きな理由。また、会社の備品などオンラインで購入しあければならないとき、コーポレートのクレジットなら、社員の誰の負担もなく、上限も高いので利用できる場面が大きい。また、請求明細書が会社にとどくので、不正使用も防げる。オンラインで何かを購入する際、小額でも代引きだと代引き手数料がかかったり、コンビニでは前払いであったりと手間や余計なお金がかかってしまうところ、クレジットカード払いであればこういったものが一切かからないですむ。また、海外出張に行った際にも、カード1枚あればホテル予約のデポジット~出張にっかかった費用に対応することができるため便利。対応している国が多いので、困らない。
選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満
海外よりも日本の方が、法人カードの存在を知らない人が多い。法人カードの名義人はその会社の代表になっているものが多いので、代表が男性で買いに来た人が女性であると使えないことが多々ある。実際に会社の役員の方の新幹線チケットを買いにJRのみどりの窓口に購入に行った際、窓口の人が法人カードの存在を知らなく、スマホの画面を見せて説明しても理解してもらえなかった。カードは個人でしか作れないという認識がまだまだある。接待で少し高めのレストランを利用して、カードで決済しようとしても、レジのバイトの方に法人カードの知識がなく、受け付けてもらえなくサギ扱いされたことがあった。その時は、正社員の上司が来て謝罪されたがまだまだ知らない人が多いと思う場面は多々ある。